ライン


Home 現地情報 記念写真 旅行日程

ライン

【ヴァチカン美術館】
はっきり言って混みます。午前中は、様々な国のツアーが入っているので、有名な絵画の前はまさに芋洗い状態。
ヴァチカン美術館に行く日は早起きをして、ツアー客で混む前に入館してしまうことをおすすめします。とは言っても、ゆっくり鑑賞していると、いつの間にかツアーの団体客に飲み込まれてしまいます。ここは半日以上をかけるつもりで、余裕をもって出かけたい場所です。
ガイドCD:
ということで、ヴァチカン美術館では、それぞれの絵画、彫刻に関する解説のCDを貸し出してくれます。勿論日本語ガイドもあります。借りるには、デポジット(免許証、パスポート、クレジットカード等)が必要です。一般的にはクレジットカードを提出することになるでしょう。夫婦、友達同士で一台でも良いのですが、できればそれぞれ一台ずつ持っていた方が、鑑賞がスムーズに行えます。
日本語ガイドが付く絵画の数は限られておりますが、主要な物は網羅されておりますので、十分借りる価値はあります。
絵画には、様々な物語が存在します。是非ガイドCDを借りてじっくりと鑑賞して下さい。
システィーナ礼拝堂の注意点:
美術館内は静かに行動することがマナーですが、ここは更に静寂を保たなければなりません。
また、ビデオ、写真撮影は一切禁止です。日本人として恥ずかしい行動は慎みましょう!!


今年は西暦2000年。25年に一度開くPORTA SANCTA。
サンピエトロを含めローマの4大バジリカのPORTA SANCTAを くぐることで、罪の免償が得られる。
私も4つの扉をくぐってきましたが、キリスト教徒では無いので関係ないか。
サン・ピエトロ寺院
カトリックの総本山である。
日曜日やクリスマスには、盛大なミサが行われ、神父さんの声が、賛美歌が寺院内部に響き渡り、大変感動します。
右の写真は、クーポラ。ミケランジェロによるものである。
サン・ピエトロ広場
ここに出てくると、一気に現実的な世界に引き戻される。
今日は、ローマ法王はいらっしゃらないのだろうか。
ミケランジェロ作『ピエタ』
大聖堂を入り右側にある、ミケランジェロ初期の作品である。
十字架からおろされた我が子を抱きかかえる姿。何度見ても、言葉には言い表せない感動を覚える。

このピエタ像にも賛否両論あって、聖母マリア様が若すぎるとの意見もあり、またそこがミケランジェロの感性の優れた部分であるとの意見もある。
ラファエロの間:署名の間
ラファエロ作『アテネの学童』
画面には写っていないが、右側にラファエロ自身も登場している。
中央を歩いてくる二人は、プラトンとアリストテレス。

真ん中で座り考え込むヘラクリトスは、ミケランジェロの顔をモデルにしている。このヘラクリトスは、後から描き足されたとの説もある。
ラファエロの間:署名(セニャトゥーラ)の間

上段:正義の壁画。
聖ライムンド・ド・ペニャフォルが、教皇グレゴリオ9世に教皇令集を渡す場面。

中段:正義の壁画。

下段:詩人の山。
左隅は、女詩人サッフォ(SAPPHO)
ヴァイオリンを弾く男性の右側は、詩の女神達。
地図のギャラリー
ローマ勢力拡大の歴史を物語る。
ヴァチカン美術館のチケット売場にあがる螺旋階段もあるが、もう一つ、美術館の中にも螺旋階段が存在する。目を回さない様に注意!

絵画鑑賞に疲れたら、この中庭で一息。
近衛兵
近衛兵は確かスイス人で、ヴァチカンの近衛兵を勤める事は、大変な名誉と聞いている。
色鮮やかな制服は、ミケランジェロによるデザイン。

(Since 08/27/2000)