2004年08月 |
|
 |
今回利用したフォーシーズンズホテル。
(Four Seasons Hotel Singapore)
バスルームはシャワーブースとバスタブ、トイレが別になっており、非常に使いやすい。
日本人スタッフも常駐しているらしいが、今回一度もお目にかからなかった。
|
   |
 |
エアコンの効いている場所での喫煙はご法度のシンガポール。唯一喫煙が可能なのはホテルのロビー。 |
 |
ホテル屋上のプール。フォーシーズンズには3階と屋上とに2つのプールがある。
3階には、ジムとラウンジがあり大人向き。屋上は子供づれ向き(子供づれは屋上プールを使うよう指定がある)。
開放感で判断するならば断然屋上プール。
両方みて、雰囲気で決めてみては? |
 |
植物園・国立欄園。
左の写真はオンシジウム。別名「ダンシングレディ」とも呼ばれている。
シンガポールの国花である蘭の花が咲き乱れる蘭園があり、あまり興味の無い人でもそこそこ楽しめる。 |
 |
リバークルーズ。
左の写真は、エスプラネード・シアター・オン・ザ・ベイ。
通称“ドリアン”。実はマイクの先端をデザインしたもの。 |
 |
リバークルーズ。
目の前に橋が出来てしまった為、引越ししたマーライオン。
風水を重要視するシンガポールならでは。 |
 |
パンパシフィックホテル37階『ハイテンロウ』からの景色。
最高(かどうかは判らないが)の眺め。 |
 |
ボートキーから、対岸の景色。
この後、『大碗粥』で夕食。 |
 |
セントーサ島。
地下鉄(MRT)東北(NE)線 ハーバーフロントよりバスで10分掛からない。便利になった!!
島内の移動は、大きく分けてシャトルバスとモノレールがあるが、モノレールは駅によっては乗車まで非常に時間が掛かる。時間が無い場合はシャトルバス(ブルー・イエローラインなど)を利用した方が早い。
夜景が綺麗なので、是非夜まで遊んで! |
 |
セントーサ島:ミュージカルファウンテン。
噴水ショーと、噴水による霧状のスクリーンにアニメーションを映し出すレーザーショーがある。 |