2006年07月 |
|
 |
今回利用したプレジデントパーク。
(PRESIDENT PARK)
今回は少し奮発して、Maple TowerのOrchid Suite(80m2)。
長期滞在が可能な、コンドミニアムタイプ。
部屋は小奇麗だが、古さが感じられる。
スタッフは親切でにこやか。だが、ルームメイキングは無くなったティッシュの補給を怠るなど、超一流とは言えない。
お国柄だろうか?
|

|
1リビング1ベッドルームタイプ
 |
 |
ベッドルーム。勿論テレビも付いている。
(NHK衛星放送あり) |
 |
 |
キッチン付き。冷蔵庫がデカイのがありがたい。 |
浴槽とシャワーブースが分かれている。 |
 |
 |
ホテルの部屋からの景色。滞在者用のプールもあるが、今回は利用しなかった。 |
 |
 |
 |
ロビーとビュッフェタイプの朝食(アメリカンブレックファースト)。
朝食の内容は、パン、お粥の他、ローカルフード(カレー、炒め物等)、フルーツ、生野菜。 |
 |
 |
 |
ホテル入り口 |
こちらは同じ敷地内のアパートメント |
|
 |
ラヨーンにある『スパットラーランドフルーツ園』
(SUPHATTRA LAND)
20人程が乗れるトラムで園内を廻り、何箇所かでフルーツの試食が出来る。
勿論、フルーツの王様ドリアンも!! |
 |
 |
 |
ラヨーンのビーチ。
泳ぐには波が高すぎ。 |
 |
 |
浜辺近くには、シーフードマーケットも。 |
|
 |
 |
 |
巨大なお釈迦様。 |
|
 |
|