2008年3月20日(木) |
マレーシア航空13:30成田発MH081便にて
コタキナバル経由クアラルンプールへ
22:30クアラルンプール国際空港着
宿泊ホテル:グランドシーズンズまでバスで約一時間。 |
 |
木曜発クアラルンプール行きはコタキナバル経由。
直行便と比べると3時間程ロスする。 |
 |
マレーシア航空MH081便
機内サービスもテキパキとしていて優。 |
 |
ボーイング777の機内
座席は2-5-2
今回は往復とも窓側から二席を確保できたが、五人がけの真ん中なんかになったら最悪。
シートピッチはJALのB747と比べ若干広め。 |
 |
 |
肉の勝ち。魚は何の種類か不明。 |
|
|
2008年3月21日(金) |
フリー走行観戦 |
2008年3月22日(土) |
午前:フリー走行観戦
午後:公式予選観戦 |
2008年3月23日(日) |
決勝レース観戦 |
 |
 |
コタキナバルで約1時間のトランジット
何もすることが無いのでチキンカレーを食べる
9.90リンギット+消費税 |
 |
 |
 |
クアラルンプール到着の前に軽食が出る |
 |
空港到着 |
|
|
2008年3月24日(月) |
7:30ホテル発
マレーシア航空11:00発MH070便にて成田空港へ
18:30ほぼ定刻通り成田空港着
今回は初めての海外でのF1観戦だったので日通旅行さんを利用させて頂いた。
現地のガイドさんも親切だし、時間も正確。
観戦チケットも比較的良い場所を確保していてくれているので(欲を言えばきりが無いが)また次回もお願いしたいと思う。
欲を言えば、オプショナルツアー参加組みとバスを分けて頂き、不参加組みはもう少しサーキットにいる時間を長くして頂けるとありがたい。 |
 |
 |
空港のチェックインカウンター |
 |
 |
 |
来るときよりも機材が古い?
機内のエンターテインメントシステムがダウンしていた。が何とか復旧。
アリタリア航空のB777のシステムもおかしいので、B777ちょっとヤバめ。 |
 |
 |
チキンとビーフ どっちもどっち? |
|
|