![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
||
ローマ | ||
![]() 美術館 Galleria Borghese |
2001年8月16日現在![]() 入館料:Lit12,000+予約手数料Lit2,000=Lit14,000 予約が必要 ●先ず下記サイトTicketeria s.r.l.にアクセス http://www.ticketeria.it/ ●ウィンドウ右上のENGLISH PAGEを選択 ●ウィンドウ左側のBorghese Gallery Rome Italyを選択 ●ウィンドウ右側のreservationを選択 ●ポップアップしたウィンドウの注意事項を一通り読み、 OK-NEXT->ボタンを押す。 ●氏名、住所、メールアドレス、入館希望日時(2時間単位)、希望枚数を入力し、RESERVEボタンを押す。 2001年8月に私が利用した時から予約サイトのデザインが変更になったので、予約確認メールの内容が変わっているかも知れません。(2005年7月16日) Your reservations is: First Name: Taro Last Name: Italia -------------------------------| Address: XXXXXX Zip Code: 000-0000 City: Tokyo State: Outside_US Country: JPN -------------------------------| Telephone: +81 123000000 E-Mail: XXXXXXX@mail.ne.jp -------------------------------| Tickets #: 2 Entrance slot :09:00 - 11:00 -------------------------------| Day: 17 th Month: August Year: 2001 -------------------------------| >From IP: '202.219.227.46' At: Sat, 28 Jul 2001 14:37:14 UTC -------------------------------| Thank you for choosing our services. This message shows all the details of your request and it is not a confirmation. In case of confirmation, we will send you a message as soon as possible at your email address. For any enquire or changes in your request do not hesitate to send us a message at the e-mail address : info@ticketeria.it Evento / Event: Galleria Borghese Giorno / Date: 17/08/2001 Turno / Time lot: 09.00-11.00 ( the visit cannot last more than 2 hours ) Biglietti / Tickets: 2 Prenotazione nー/ Reservation #: 00NNLK005 N.B. : We would like to inform you that your reservation will be hold until 30 minutes before your visit.( except for the 1st time lot, the ticket office opens at 8.45 a.m ) You can pick up and pay the tickets at the box-office of the Museum . Each ticket costs: 」 14.000 (」 12.000 ticket + 」 2.000 service charge) for adults between 25 & 65 years old, 」 2.000 for people over 65 years old and under 18 (students included), and 」 6000 plus 」 2000 (service charge) for those between 18 and 25 years old No credit cards service is available 入館当日:私は9時からの予約だったので、チケット売場が開く8:45に美術館に行きました。 ![]() 上記2通のメールを印刷したものをチケット売場に提出すればOK。名前の確認だけされました。 チケット売場は、この入口を入って右側。 美術館内に荷物は持って行けないので、左側のクロークに預けておくこと。 2人以上いる時は、チケット購入とクロークとに分かれると効率的。 入館時間まで、地下のバールでカプチーノは如何? 安いし、トイレもあります。 ![]() 外の階段をあがって中央入口からの入館となります。 1階見学後、2階へは一旦外に出て、地下(チケット売場のある階)の奥からとなります。 |
|
フィレンツェ | ||
ウフィツィ美術館 Galleria degli Uffizi |
2003年10月18日現在 入館料:6.50 ユーロ 予約が望ましい ラファエロ『ひわの聖母子』 やはり朝一番に並ぶのが望ましい。夕方だと閉館時間を気にしながらの鑑賞となってしまう。 午前中は日本を含め各国の団体が多いので、有名な絵画の前は非常に混むが、うまくすればガイドの説明が聞けちゃいます(本当はいけないのかも知れないが。聞こえて来ちゃうからしょうがないもんネ。)。 チケット売場は朝8:15に開くので、少なくとも30分前には到着したい。 ![]() 2001年8月19日 8時チョット前でこの状態。 一回に入館できる人数は決まっているので、行列は進んだり、止まったりを繰り返す。 この状態で入館まで約30分 チケット売場(入口)は3箇所あるので気をつけること。予約無しの方は、広場から一番奥(川寄り)の列に並ぶこと。 シニョリーア広場側から、予約団体、予約、予約なしとなっている。 ![]() Weekend a Firenze http://www.weekendafirenze.com/ を利用なさるか、 『地球の歩き方』などガイドブックを参考にして、自分で予約(英語)するか、旅行会社、クレジットカード会社(JCBなど)の予約代行を利用して下さい。 |
|
|
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |