2005年01月 |
|
 |
出発が午後なので、午前中は市内をぶらぶら。
一番好きなサン・マルコ美術館へ。
 |
 |
開館間際の為、人もまばら。 |
|
 |
 |
 |
恥ずかしながら、3回目の訪問で初めて中に入る。
必ずまた戻ってくることを誓います。
|
|
 |
フィレンツェ・ペレートラ空港。
先ずは免税手続き。
 |
 |
グッチの書類は空港を出て左手にあるポストに投函。 |
|
 |
チェックインカウンター
日本の地方空港より規模が小さい。
 |
 |
搭乗ゲート |
フランクフルトへ向かう
ルフトハンザ機 |
本日も快晴!!!
2時間弱のフライト。
|
 |
|
 |
フランクフルト国際空港。
ターミナル2のJAL乗り継ぎカウンター(Level2)。
ルフトハンザ・ドイツ航空機はターミナル1に到着。
日本航空への乗り継ぎの為には、ターミナル2へシャトルで移動しなければならない。が、D・Eゲートの表示に従えば迷うことは無い。
 |
JAL便出発時間まで、まだ3時間半ある。 |
|
 |
出発時間まで、Level4のバーで時間をつぶす。
 |
 |
バーでコーヒーと軽い食事。
写真は『春巻き』(今回の旅行は中華料理ばっかり)
物価はフィレンツェより低め。通貨統一は旅行者にとってもありがたい。
だが、あまりユーロが強くなるのも考え物。 |
|
 |
出国手続きを終え、セキュリティーチェックを抜けると、免税店がある。
 |
 |
搭乗ゲート近くには寿司バーも。
やっと搭乗時刻。帰りの便は行きと違って超満員。
憂鬱だ〜。 |
|