ライン


滞在2日目
Home
ライン



2007年08月
トリノ・ポルタ・ヌオーヴァ駅




イタリア鉄道fsの切符の購入方法
こちらを参照。
ミラノからトリノへ
ミラノ中央駅からトリノのポルタ・ヌオーヴァ駅まではfsのIC(インテルシティー)を利用した。
イタリア鉄道fsの切符の購入方法はこちらを参照。
ミラノ中央駅 中央駅と右側の茶色の建物がホテルミケランジェロ
切符売り場 自動券売機も沢山設置されている。故障したものはあまり無かった。
乗車前に日時の刻印を忘れずに!!
ミラノ中央駅。掲示板で目的の列車のホームを確認(トリノ行き6番線)。
自分が乗る列車の番号を覚えておくと確実。
(但し、掲示板に列車番号が出ない場合もあるので、周りの人や駅員に行き先を確認した方が良い)
発車ホームが変わる事があるので、常に右の様な掲示板が見える所で待機する。
ICの2等車両はこんな感じ。
乗車前に指定を受けた車両番号(Carozza)と座席番号(Posti)を確認。
座席番号はコンパートメント入り口に図柄付きで示されている。
窓側が座席番号115と116.。
指定された座席に行っても先客が居る事が多い。
日本の列車の様に指定席と自由席が明確に分かれていない為である。始発列車の場合は早めに自分の座席を確保する事を勧める。
もし、誰か他の人が座っていたらチケットを見せてどいてもらいましょう。
中には退かない人も居ますが、指定された席に座らないと後から自分が追い出される羽目になるので、絶対にどかしましょう!!。
約1時間50分でトリノに到着。 駅のトイレは有料。70セント。
有料だけあって中は綺麗。
中心部へ
上の写真は王宮
駅からドゥオーモまでは歩いてもさほどかからない。
ドゥオーモ
中は外から想像も出来ないくらい美しい。
トリノの第一の目的。ドゥオーモ。
キリストの処刑後身体を包んだと言われる『聖骸布』が保管されている。現在実物は見れないが、2025年には本物が公開される予定。
トリノ駅へ
本日の目的が達成できたので、街並みを楽しみながら駅へ。
途中、ジェラートが美味しそうな店があったので道草。
二つ選択し1.50ユーロ。
ミラノ中央駅へ
ちょうど良い時間のES*があったので乗ってみた。
ICとは雲泥の差。懐に余裕がある場合はES*での移動をお勧めする。車内トイレも綺麗。
来る時よりも乗車時間も短く、約1時間半でミラノ中央駅に到着。
上の写真は2等車両だが、下は1等車両。
座席が4-4ではなく4-2になる。

『Pizzeria Forno a Legna』
夕食(ミラノ移動後)
8月のミラノはショッピング(ブランド物を除く)と食事に関しては最悪。
殆どバカンスで店を閉めている。
ミラノ駅周辺も開いている店はちらほら。
開いていても観光客相手の目の玉が飛び出るほど高価な店。
頼りになるのはマクドナルド程度。

半分諦めながらホテル周辺を歩いていると、ありました!!
『Restaurant The Kitchen』

手ごろなお値段で食事が出来る所が。
ピッツェリア兼リストランテだが、値段としては少々高いがリーズナブル。
(円がユーロに対して弱いから、若干高く感じる)
値段を下のメニューで確かめて欲しい。

場所は、SCARLATTI通りとTADINO通りの交差点。
ホテルミケランジェロの横のSCARLATTI通りを南西に500m程下れば右側に見つかるはず。

スタッフは皆中国人(多分)。だから休みじゃないんだ!?。

店内にはピッツァを焼く薪を使った窯(Forno a Legna)があり、次々を熱々のピッツァが焼かれて行く。



座席の数は多いが、周りの店が閉まっている事もあり19:30には満席状態。ピッツァのテイクアウトも出来る様なので、結構人が入ってくる。

初日は、ペンネアラビアータとミラノ風リゾット、あんこうのグリル(二人でシェア)を注文。
かなり美味しい!!。
左上のトマトの乗った物は、必ず出てくるお通し。これもまた美味いので食欲をそそる。

初日と書いたのは理由がある。さてその理由とは?????。

(Since 08/27/2000)