2005年08月 |
|
 |
本日は、JALユーロエクスプレスを利用して、ウィーンからチェコの首都プラハへの移動となる。途中チェスキー・クルムロフで観光する予定である。
ウィーンからチェスキー・クルムロフまで約200km。チェスキー・クルムロフから古都プラハまで約170kmの旅となる。 |
 |
 |
今日は大型バスに11名。ゆったりくつろぎながら約370キロのバスの旅の始まり。 |
 |
 |
花の時期が終わり、種の収穫を待つひまわり。 |
主に油を絞る為のものらしい。 |
 |
 |
途中ガソリンスタンドでトイレ休憩。 |
ガイドさん一押しのポテチ。 |
 |
 |
オーストリア国境 |
チェコ入国 |
 |
 |
街並みが除々に変化して行く。 |
淡いパステル調の色に塗られたアパート。 |
 |
 |
チェスキー・クルムロフへ到着。
200kmの道のりもあっと言う間。
(というか途中で爆睡したのでワープした感じ) |
日時計。
今はサマータイムなので少々ずれているがほぼ正確。 |
 |
 |
騙し絵の数々。 |
|
|
 |
写真を見て頂いてお分かりになると思うが、建物が綺麗な色で塗られ、非情に美しい街並みである。
 |
 |
|
城の塔 |
 |
 |
 |
 |
あっちいなぁ〜。俺暑いの苦手なんだよなぁ〜。
この日本人うっとーしいなぁ〜。写真なんか撮ってんじゃねぇーよ。 |
スヴォルノスティ広場 |
 |
 |
 |
さすがに世界遺産に登録されているだけあって美しい街並み。 |
|
 |
昼食
私達はJALバスツアーに含まれていたので無料。
 |
店内はこんな感じ。
下の料理の他、スープ(これまた少し酸味があって独特な味)とデザート(アイスクリーム)、コーヒーが付いた。
|
何と申しましょうか。
料理にホイップしたクリームとジャム?
肉そのものの味は良かったが、ジャムはチェコ名物クネドリーキに付けて、ジャムパンとして食べた。
このクネドリーキ、弾力があって素朴な味で美味しい! |
 |
|