ライン


滞在2日目
Home
ライン



2005年08月
ペトシーン公園 
プラハ観光。やはり美しい町に来ると高い所に登りたくなる。
ペトシーン公園からプラハ城のコースを取る。夜は旧市内で定番の市庁舎からカレル橋へ。スゴイ人込み!!
市内の移動は地下鉄よりも、路線数の多いトラムが便利。
どこかで主な路線図が記載されている地図を手に入れておいた方が良い。
アンデルから12番のトラムに乗り、ヘリホヴァで下車する予定(写真のトラムは反対側の14番)。
アンデルのトラムの駅は乗る番線により2箇所に分かれている。
時刻表には停車駅が書かれているので、降りる駅の一つ前の駅名を覚えておくと良い。降りる駅を覚えているだけだと、乗り越してしまう確率が高い。
まあ、乗り越しても一駅は大した距離じゃないし、反対側の同じ路線番号のトラムで戻れば良いのだが・・・。
トラムの車内。当然エアコンなど付いていないが、窓を開ければ夏でも涼しい風が入ってくる(が、信号待ちなど停車時は暑すぎ!!) ケーブルカーの改札口。
私達は24時間券を持っている為フリーパス。
でも、殆んどの人がチケットを買っていたので少し不安になるが、チケット価格の説明の所に24時間券は使える様な事が書いてあった。
私達が持っている24時間券は、既に使用開始時刻がパンチされているので、ここでの刻印はしなかった。
駅員が監視していたが、何も言われなかったのでホットする。
運行は10分間隔。
ケーブルカーの終点。
トイレは有料。1と2コルナ硬貨しか使えない。
公園が広がる。
家内が行きたい行きたいと言うので『鏡の迷路』入館。200円。子供騙しと思っていたが・・・。
湾曲した鏡に映る自分の姿にビックリ(恥ずかしいので写真は載せません)。外国人の良く笑うお母さんにつられて大笑い!
そんなに高い物ではないので是非行ってみて!
展望台には登らなかった。
フィレンツェの鐘楼に登ってから、少し階段恐怖症になっている。
この公園の木陰はかなり涼しいので、ボーっとするのに最適。
公園内のトイレは有料。管理人がいる所は10コルナ。
始発駅から終点駅まで約5〜6分。 帰りは途中駅で下車してみる。
結構眺めが良いので、時間に余裕のある方は是非降りてみて。 左には、これから向かうプラハ城が見える。
プラハ城・聖ヴィート大聖堂
下まで降りてきた後、今度は23番のトラムでプラハ城へ向かう。
トラムは、こんなにカラフルにペイントされた物もある。 プラハ城入り口にあるカレル庭園。
プラハ城を観光する為のチケットは、入館できる施設の数により何種類かある。今回は初めての訪問と言う事もあり、全部入りのチケットを購入。
一人350コルナと少々高め。
何も考えずにチケットの順番通り進んで行くと・・・。
シマッタ!!。気付いた時はもう遅い。写真左の塔に登り始めていた!!
心臓バクバク。家内によると約280段あったとのこと。
パンチで穴の開いていない所は、明日も使える。 チケットの裏側にはこのチケットで入場出来るスポットが解説されている。
塔の頂上にはベンチが幾つかあり、そこで一休み。 旧市街が一望出来る。
この景色を見た瞬間は登ってきて良かったと思うのだが・・・。降りることを考えると少し暗くなる。 階段を登り始めて早く気付いていれば・・・。絶対にこの塔には登らなかった。
プラハ城・火薬塔・黄金小道
火薬塔
中は博物館になっており、当時使用されていたと思われる武器の数々が展示されている。
何処の国でもトイレには困るが、黄金小道の近くに無料のトイレがある。
上の写真の左手が黄金小道。
突き当たりを右に折れ、→
→階段を下りる途中にトイレ(WC)がある。
トイレを済ませて黄金小道へレッツゴー。 青く塗られたカフカの家。
家の二階は様々な展示物があったり、土産物売り場になっている。 一階は一つ一つの家に見えても、幾つかある階段を登ると、二階部分はつながった構造になっている。
旧登城道側の門。
ここからの眺めも素晴らしい。
帰りは旧登城道をぶらぶらと歩いて。
Restaurant MUSTEK
夕食
レストラン『ムーステク』で。
名前の通り、地下鉄のムーステク駅のスグ近くにある。
今日は良く歩いたし、お腹も空いたので早めに夕食を摂る事にした。
店の中はこんな感じ。 とんかつを食べたいと言うので、何件かレストランを巡ってここに入った。
値段的にはもっと安い150コルナ程度のセットメニューを置いている所もあるので、疲れていなければ少し中心街を離れた方が良い。
値段はさておき、味はバリ旨。
日本で1000円出してもこれ程柔らかく、かりっと揚がったとんかつを食べることが出来ない。ロースと異なり、脂身が少ない為以外とあっさりと食べることが出来る。但し二人で一皿で十分。サラダとセットで丁度良い量。
値段はこのメニューを参考にして。
場所柄、少々高めだと思う。
旧市庁舎・天文時計
お腹一杯になり、元気も出てきたので、旧市庁舎まで歩いて天文時計の仕掛けを見に行った。
19時を逃したので・・・ 旧市街広場をぶらぶらして時間をつぶす。
すっごく期待していたのだが、あっけなく終了。 20時を過ぎてもまだ明るいのでカレル橋まで歩くことにした。
カレル橋
丁度この時間、プラハ城が幻想的と言うか不気味というか・・・。ライトアップされた姿が浮かび上がる。 橋のあちこちで様々なパフォーマンスが行われている。
これは水を張ったグラスの口元を擦って演奏するアーチスト。

(Since 08/27/2000)